原 きよ(提携)

ナレーター、インタビュアー、MC、朗読家
Profile
元OBS大分放送アナウンサー。司会、ナレーター、インタビュアーとして活躍する一方で、朗読を長谷由子氏に師事。童謡から絵本、詩、現代小説など様々な朗読を行っている。中でも太宰治作品朗読をライフワークとし、太宰ゆかりの地でライブ活動を展開。ゆかりの人物の取材も続けている。近年は演奏家や落語家との共演、語りを軸とした芝居の構成・出演するなど、活動の幅を広げている。文化庁芸術家派遣事業登録アーティスト、三鷹ネットワーク大学・よみうりカルチャーセンター朗読・話し方教室など講師。株式会社マックミック所属。
Works
<司会・語り>
プラネタリウムコンサート「0歳児からのお話コンサート」/
プラネタリウムコンサート「お話コンサート☆星の王子さま☆ハープの音色にのせて」/
みたかニューイヤーファミリーコンサート/
映画「 ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」特別試写会 他
<司会>
台湾文化センター開幕式典/
他、各種シンポジウム、講演会、式典、結婚式、お別れの会など多数
<ナビゲーター>
ジェイコム武蔵野三鷹「三鷹アーツニュース」
<ナレーション>
子育て、医療関係、ドキュメンタリー、旅番組など
<朗読・講演>
「太宰に導かれて」シリーズコンサート/
三鷹市太宰治文学サロン/
三鷹市立美術ギャラリー「世界の絵本原画展」/
映画「ヴィヨンの妻 桜桃とたんぽぽ」メイキングドキュメンタリー/
パナソニック汐留ギャラリー「白井晟一」展 WEB/
声と語りのダウンロードサイト「ラジオデイズ」/
音の出る電子えほん屋さん MMDay.jp 制作電子絵本/
武蔵野市立吉祥寺美術館 池田満寿夫展/
その他、図書館など多数